3. システム要件¶
3.1. Ericom Connect¶
注意
Ericom製品としてはWindows Server 2012 R2においてESU(拡張セキュリティ更新プログラム)は未サポートとなります。そのため、Windows Server 2012 R2 はMicrosoft社の延長サポート期限である2023年10月10日をもってサポート終了となります。
3.1.1. サーバ要件¶
| Ericom Connect サーバ [2] [5] | A) SQL Serverが同一サーバにインストールされる場合の推奨 B) SQL Serverが別サーバにインストールされる場合 もしくはSQL Server同居でも最小限の要件 | ||||||||
| SQL Server [3] | 
 | ||||||||
| Ericom Connect Secure Gateway | 
 | ||||||||
| その他 | 
 | 
| [1] | (1, 2, 3) Windows Server 2016は、Ericom Connect 7.6.1までは未サポート。 | 
| [2] | Ericom Connect Server の導入には .NetFramework 4.6.2以上の事前導入が必要。 | 
| [3] | SQL Server 2016はEricom Connect 7.6からサポート。SQL Server 2017はEricom Connect 9.0からサポート。 | 
| [4] | (1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9) Windows Server 2016以降とWindows 10の長期サービスチャネルと半期チャネルのサポート対応については、パートナーWebもしくはAWSCの資料検索より対象資料をダウンロードいただき、ご一読ください | 
| [5] | Connect Serverを選択した場合、「Ericom Conenct Data Grid」が必須選択されるため、「Microsoft Visual C ++ 2010」がインストールされます。 | 
警告
リモートデスクトップサーバのリソース要件は稼働アプリケーションにより大きく異なります。 サイジングにおいては必ず実際の利用の要件を鑑みた条件でのPoCを実施するようにお願いいたします。
警告
RemoteAgentレス機能で使用されるRemoteAgent(AccessServer)のリソース要件は、接続先ホスト上の操作内容により大きく異なります。サイジングにおいては必ず実際の利用の要件を鑑みた条件でのPoCを実施するようにお願いいたします。
| 対応ハイパーバイザ (配信する仮想デスクトップの仮想化ホストとして) [9] | 
 
 | 
| [6] | Windows Server 2016はEricom Connect 7.6よりサポート。 | 
| [7] | RemortAgent の導入には .NetFramework 4.6.2以上の事前導入が必要。 | 
| [8] | Windows Server 2019はEricom Connect 9.0よりサポート。 | 
| [9] | Ericom Connect ServerとSCVMMが連携することで以下の機能が利用可能です。 
 | 
| [10] | RemoteAgent Type1を選択した場合、「Ericom Conenct Data Grid」が必須選択されるため、「Microsoft Visual C ++ 2010」がインストールされます。 | 
3.1.2. クライアント要件¶
警告
Windowsでタッチインターフェースを有するデバイス
タッチインターフェースの機能を有するデバイスにおいてソフトウェアキーボードでの入力はサポートされません。
ただし、デバイスに元々付属の物理的なキーボード、または、USB等で接続した物理キーボードを利用する場合において、タッチ機能をOS上で無効化して利用いただくことで物理キーボードでの入力はサポート可能です。
タッチ機能を無効化せずとも問題なく利用できる端末もございますが、製品動作サポートの観点ではタッチ機能の無効化状態での利用を動作サポート可とさせていただいております。
AccessPortal(AccessNow)の場合¶
| Microsoft Windows | 
 | ||||
| Apple macOS | 
 | ||||
| Apple iOS/iPad OS [14] | 
 | ||||
| Google Android [14] | 
 | ||||
| Google ChromeOS [15] [16] [17] | 
 | ||||
| Linux | 未サポート | 
| [11] | Microsoft社のサポートポリシーに則り、各OSでMicrosoft社がサポート対象とするバージョンのみをサポート | 
| [12] | WindowsUpdateを実行した 最新版Windowsで稼働する最新版のEdgeのみをサポート(Chromium版Edgeはバージョン9.2以降でサポート対象となります。) | 
| [13] | (1, 2, 3, 4, 5) 最新バージョンのみをサポート | 
| [14] | (1, 2) Bluetoothキーボードは非サポート | 
| [15] | Chromebook/Boxは日本で販売されている機種のみサポート | 
| [16] | ChromeBoxのキーボードは製品同梱の専用キーボードのみサポート | 
| [17] | Chromebookのタッチインターフェースは非サポート | 
| [18] | (1, 2) Windows Server 2016以降とWindows 10の長期サービスチャネルと半期チャネルのサポート対応については、パートナーWebもしくはAWSCの資料検索より対象資料をダウンロードいただき、ご一読ください。 | 
AccessPad(Blaze)の場合¶
| Microsoft Windows [19] | 
 | ||
| Apple macOS | 未サポート | ||
| Linux | Ubuntu 16.04 LTS、18.04 LTS | 
| [19] | EricomRDPの利用時には.NET Framework 4.6.2の事前導入が必要 | 
| [20] | (1, 2) Windows Server 2016以降とWindows 10の長期サービスチャネルと半期チャネルのサポート対応については、パートナーWebもしくはAWSCの資料検索より対象資料をダウンロードいただき、ご一読ください。 | 
モバイルクライアント(AccessToGo)の場合¶
| Apple iOS [21] | 
 | ||
| iPadOS | 
 | ||
| Google Android [22] | 
 | 
| [21] | Bluetoothキーボードは英語配列のみサポート | 
| [22] | Bluetoothキーボードは非サポート | 
| [23] | (1, 2) iOS11.xと12.x、およびAndroid7.xは モバイルクライアント(AccessToGo, Ericom Blaze Client, Ericom WebConnect Mobile Client, Ericom Connect Mobile Client)8.1.2以上でのみサポート。Android 8.xおよび9.0はモバイルクライアント(AccessToGo, Ericom Blaze Client, Ericom WebConnect Mobile Client, Ericom Connect Mobile Client)9.2以上でのみサポート | 
| [24] | (1, 2) iOS13.xとiPadOS13.x および iOS14.xとiPadOS14.xはモバイルクライアント(AccessToGo, Ericom Blaze Client, Ericom WebConnect Mobile Client, Ericom Connect Mobile Client)9.2.1以上でのみサポート | 
