5.9. Votiroインストール手順

現在のオンプレミス版Ericom Shieldで利用を推奨しているCDRソリューションは、Sasa GateScanner(クラウドサービス)となります。しかしながら、Votiro(オンプレミス)を利用される場合には、別途Windowsサーバを用意いただいた上で、Votiroをインストールして用意する必要があります。

※ Votiroの利用ライセンスについては、オンプレミスShieldのライセンスに含まれておりますので、Sasa GateScanner(クラウドサービス)を利用されない場合には、Votiro(オンプレミス)を利用いただくことが可能です。

Shield23.13以降バージョンで推奨されるVotiroバージョンは「Ver 8.4.8.58」となります。

本手順では、「Ver 8.4.8.58」のVotiroインストール手順およびライセンス適用手順を記載します。

5.9.1. Votiro Disarmerのインストール(ClamAV HotFix適用)手順

  • 本手順は、Votiro Disarmer (v8.4.8.58)をWindows Server 2022に新規インストールする場合の参考手順となります。
  • 事前準備として、インストールを行うWindowsサーバ上にて以下のURLリンクより、2つのファイルをダウンロードしてください。

注意

WindowsサーバにVotiro Disarmer のインストールを行う前には、必ずWindowsUpdateを最新まで適用を行ってください。最新まで未適用の場合には、インストールに失敗する場合があります。

以下、Votiro Disarmerのインストール手順となります。

  1. 「Votiro Disarmer 8.4.8.58.exe」を実行します。
votiroinstall-01
  1. [Accept]をクリック。
votiroinstall-02
  1. [Next]をクリック。
votiroinstall-03
  1. [Install]をクリック。
votiroinstall-04
  1. インストール中の画面
votiroinstall-05
  1. 右記のようなメッセージが表示された場合、ClamAVサービスがインターネット接続できないことで、サービス起動が完了しない状況となっています。

    ※インターネット接続時にプロキシが必要な場合には、以下の対応を行ってください。

    a.インストーラ画面上で[Retry]有無の確認画面が表示されている状態で、「C:¥Program Files¥Votiro¥Votiro.Malware.Scanner¥ClamAV¥freshclam.conf」をメモ帳で開く

    b.開いたメモ帳上で以下、プロキシ設定値を追記して保存。
    HTTPProxyServer <プロキシサーバIPやFQDN>
    HTTPProxyPort <プロキシサーバPort>

    c.Windowsサービス画面(Services.msc)を開き、以下のサービスを停止します。
    ・ClamAV
    ・ClamAV_Updater

    d.Votiroのインストーラ画面のエラーになっている画面上で[Retry]をクリック。
    ⇒インストール処理が進み完了します。
votiroinstall-06
  1. インストールが完了。
    [Close]をクリックしてウィザード画面を終了。
votiroinstall-07
  1. 次に、Votiro上でのウイルススキャン機能のClamAVに対するHotFix適用を行います。
    最初に「ClamAV-HF.zip」を展開/解凍します。
votiroinstall-08
以下、解凍後。
votiroinstall-09
  1. Windowsサービス画面(Services.msc)を開き、以下のサービスを停止します。
    ・ClamAV
    ・ClamAV_Updater
    ・Votiro Scanner
votiroinstall-10
  1. 解凍した「ClamAV_Update.exe」を「C:Program FilesVotiro」配下に、移動もしくはコピーします。
votiroinstall-11
  1. 「ClamAV_Update.exe」を実行します。
    実行すると右記の画面となる場合があります。その際には、「詳細情報」をクリックして、「実行」をクリックします。
votiroinstall-12
↓↓↓
votiroinstall-13
  1. 「Extract」をクリックします。
votiroinstall-14
  1. パスワード入力画面となりますので、「Votiro1」と入力して、「OK」をクリック
votiroinstall-15
  1. 「Yes to all」をクリックします。
votiroinstall-16
  1. Windowsサービス画面(Services.msc)を開き、以下のサービスを開始します。
    ・ClamAV
    ・Votiro Scanner

    こちらで、ClamAVに対するHotFix適用は、完了となります。
votiroinstall-17

以上で、Votiro Disarmerのインストールは完了となります。

Votiroライセンスキー発行時に必要となる「MachineStats.xml」の取得手順

  • 本手順は、Votiroライセンス発行時に必要となる「MachineStats.xml」の取得手順となります。
    ⇒「はじめにお読みください_End_Shield.pdf」に記載されている手順と同一です。
  • 事前準備として、「MachineStats.xml」取得に必要なツールを以下URLよりダウンロードします。
    https://ericom-tec.ashisuto.co.jp/shield/MachineStats.zip

以下、「MachineStats.xml」の取得手順となります。

  1. 「Votiro Disarmer」のインストールが完了したサーバ上にて「MachineStats.zip」を配置もしくはダウンロードします。
votiroinstall-18
  1. 「MachineStats.zip」を展開/解凍します。
votiroinstall-19
  1. 「MachineKeyTool.exe」を実行します。
    実行すると右記の画面となる場合があります。その際には、「詳細情報」をクリックして、「実行」をクリックします。
votiroinstall-20
↓↓↓
votiroinstall-21
  1. 「MachineKeyTool.exe」の実行が完了すると、「Files」フォルダ内に「MachineStats.xml」が生成されます。
votiroinstall-22
  1. 生成された「MachineStats.xml」を取得して、「はじめにお読みください_End_Shield.pdf」に従い、アクティベーションキー申請を行ってください。
votiroinstall-23

以上で、「MachineStats.xml」の取得は完了となります。

Votiroライセンスキーの適用手順

  • 本手順は、メーカにて発行されたVotiroライセンスキーの適用手順となります。
    ⇒「はじめにお読みください_End_Shield.pdf」に記載されている手順と同一です。

以下、Votiroライセンスキーの適用手順となります。

  1. メーカより発行されたVotiroライセンスキーは「VotiroLicense.xml」となります。
votiroinstall-24
  1. 「VotiroLicense.xml」を以下のPathに配置します。

    対象Path:
    C:Program FilesVotiroSDS Web Service

    ※以前のライセンスキーのファイルが存在する場合には、上書きor移動を行います。
votiroinstall-25
  1. ライセンスキーを反映するため、Windowsサービス画面(Services.msc)を開き、以下のサービスを再起動します。
    ・Votiro.Sanitization.API
    ・Votiro.SNMC
votiroinstall-26
  1. ライセンスキーの適用結果およびライセンス期限は以下のファイルPathのログファイルにて確認が可能です。

    対象Path:
    C:Program FilesVotiroSDS Web ServiceLogsSNMC

    ファイル対象ファイル:
    SNMC_<Votiroバージョン>_<サーバ名>.log
votiroinstall-27
  1. 「SNMC_<Votiroバージョン>_<サーバ名>.log」のログ内にて、以下のログを確認することで、ライセンス適用とライセンス期限を確認いただけます。

    Debug | License expiration date is 02/21/2025 00:00:00
    Info | License was validated successfully, license details:
votiroinstall-28

以上で、Votiroライセンスキーの適用は完了となります。