2. システム要件¶
2.1. Ericom Shield¶
2.1.1. サーバ要件¶
PoC用最低要件¶
Cluster Management 兼 System Component サーバ |
|
||||||||
Browser サーバ |
|
||||||||
Votiro |
|
100ユーザ同時利用時 参考要件( 非冗長化 で総利用ユーザ数が 1000以下 場合)¶
Cluster Management 兼 System Component サーバ |
|
||||||||
Browser サーバ 2台 |
|
||||||||
Votiro サーバ |
|
100ユーザ同時利用時 参考要件( 冗長化 で総利用ユーザ数が 1000以下 場合)¶
Cluster Management 兼 System Component サーバ 3台 |
|
||||||||
Browser サーバ 3台 |
|
||||||||
Votiro サーバ 2台 |
|
100ユーザ同時利用時 参考要件( 冗長化 で総利用ユーザ数が 1000より多い 場合)¶
Cluster Management サーバ 3台 |
|
||||||||
System Component サーバ 3台 |
|
||||||||
Browser サーバ 3台 |
|
||||||||
Votiro サーバ 2台 |
|
警告
上記サーバのリソース要件は、同時100ユーザ(1ユーザ当たり1.5タブ相当を同時利用することを想定し、都合150ブラウザコンテナが稼働する)の収容に必要と思われる 参考値 です。動画の再生を行ったり、想定以上の複数のタブを同時に 開くと消費リソースは増大します。サイジングにおいては必ず実際の利用の要件を鑑みた条件でのPoCを実施するようにお願いいたします。
参考
上記は参考としての一例です。 Ericom Shieldのサイジング詳細については、お問い合わせください。
[1] | (1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9) localeはen_usで構築してください。 |
[2] | (1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9) SSD相当のディスクI/Oを推奨します。 上記の100ユーザ同時利用時では、平均700IOPS が必要となります。この値はブラウザコンテナの使用/破棄の頻度や、閲覧するサイトなどにより左右されます。サイジングにおいては必ず実際の利用の要件を鑑みた条件でのPoCを実施するようにお願いいたします。 |
[3] | (1, 2, 3, 4) ログの容量により変動します。余裕をみて設計してください。詳しくはご相談ください。 |
[4] | (1, 2, 3) CPUコア数のスケールアップ上限は24コアです。それ以上必要とする場合はスケールアウトを検討してください。 |
2.1.2. クライアント要件¶
警告
Windowsでタッチインターフェースを有するデバイス
タッチインターフェースの機能を有するデバイスにおいてソフトウェアキーボードでの入力はサポートされません。
ただし、デバイスに元々付属の物理的なキーボード、または、USB等で接続した物理キーボードを利用する場合において、タッチ機能をOS上で無効化して利用いただくことで物理キーボードでの入力はサポート可能です。
タッチ機能を無効化せずとも問題なく利用できる端末もございますが、製品動作サポートの観点ではタッチ機能の無効化状態での利用を動作サポート可とさせていただいております。
Microsoft Windows [5] |
|
||||
Apple macOS |
|
||||
Apple iOS | 未サポート | ||||
Google Android | 未サポート | ||||
Google ChromeOS | 未サポート | ||||
Linux | 未サポート |
[5] | IMEは MS-IMEでの入力テストを実施しています。 |
[6] | Microsoft社のサポートポリシーに則り、各OSでMicrosoft社がサポート対象とするバージョンのみをサポート |
[7] | WindowsUpdateを実行した 最新版Windowsで稼働する最新版のEdgeのみをサポート。20.01以降でChromium版をサポートしています。 |
[8] | (1, 2) 最新バージョンのみをサポート |
警告
Ericom Shieldの管理コンソールへのアクセスはChromeブラウザを推奨しています。Internet Explorerは正常に表示することができません。