6.2. OSバージョンアップ手順¶
以下のOSバージョンアップの参考手順を記載します。
- Ubuntu18.04LTSからUbuntu20.04LTSにOSバージョンアップする手順
注意
本手順は、Shieldバージョン手順の過程で、利用する参考手順となります。
必ず、「6.1. Ericom Shield 23.05バージョンアップガイド 」を確認した上で、本手順を参考にOSバージョンアップを実施してください。
6.2.1. Ubuntu18.04LTSからUbuntu20.04LTSにOSバージョンアップする手順¶
1:OSバージョンアップ時にはDockerバージョンの互換性の関係で動作に不具合が発生する可能性があるため、事前に既存のEricomShieldをアンインストールします。
以下のコマンドで、全Shieldサーバで実行してアンインストールを実施します。
$ curl -s -OL https://ericom-tec.ashisuto.co.jp/shield/delete-all.sh
$ chmod +x delete-all.sh
$ sudo -E ./delete-all.sh
2:Kernelバージョン固定を解除
$ sudo sed -i -e '/GRUB_DEFAULT=/c\GRUB_DEFAULT=0' /etc/default/grub
$ sudo update-grub
3:APT参照先が「http://archive.ubuntu.com/」であることを確認。
$ cat /etc/apt/sources.list
$ sudo grep -c //archive.ubuntu.com/ubuntu /etc/apt/sources.list || sudo sed -i.bak -r 's!(deb|deb-src) \S+!\1 http://archive.ubuntu.com/ubuntu!' /etc/apt/sources.list
4:最新までOSアップグレード
$ sudo apt update
$ sudo apt full-upgrade -y
$ sudo apt autoremove -y
5:OSアップグレード設定反映の為に、一度OS再起動を実施
$ sudo reboot
6:OSバージョンアップ前のOSバージョンとkernelバージョンを確認
$ hostnamectl
7:OSバージョンアップに必要なパッケージをインストール
$ sudo apt install update-manager -y
8:OSバージョンアップが可能か確認
$ sudo do-release-upgrade -c
kkauser@sh01:~$ sudo do-release-upgrade -c Checking for a new Ubuntu release New release '20.04.6 LTS' available. Run 'do-release-upgrade' to upgrade to it.
9:OSバージョンアップ開始
$ sudo do-release-upgrade
→ 表示ウィザードの選択肢に回答しながらOSバージョンアップを実施します。
※ バージョンアップ実行時に以下の表示となった場合には、手順3と4を再実施します。
kkauser@sh01:~$ sudo do-release-upgrade
Checking for a new Ubuntu release
Please install all available updates for your release before upgrading.
以下、表示ウィザード選択肢の例となります。お客様個別で導入しているパッケージがある場合には、例とは異なる選択肢が表示される場合があります。
「Continue running under SSH? Do you want to continue? Continue [yN]」:yを入力してEnter
「Starting additional sshd. To continue please press [ENTER]」:Enter
「Third party sources disabled. To continue please press [ENTER]」:Enter
「Do you want to start the upgrade? Continue [yN] Details [d]」:yを入力してEnter
「Configuring libc6. Restart services during package upgrades without asking?」:Yesを選択してEnter
「Configuring lxd.」:「4.0」を選択して、「Tabキー」を押して「Ok」を選択した上でEnter
「*** logrotate.conf (Y/I/N/O/D/Z) [default=N] ?」:何も入力せずにEnter
「Configuring openssh-server」:「keep the local version currently installed」を選択して
「Tabキー」を押して「Ok」を選択した上でEnter
「*** rsyslog.conf (Y/I/N/O/D/Z) [default=N] ?」:何も入力せずにEnter
「Remove obsolete packages? Continue [yN] Details [d]」:yを入力してEnter
「Restart required. Continue [yN]」:yを入力してEnter
⇒ OSが再起動されます。
10:OSバージョンアップ前のOSバージョンとkernelバージョンを確認
$ hostnamectl
⇒「Operating System」が「Ubuntu 20.04.6 LTS」となっていることを確認。
11:Ubuntu18.04LTSからUbuntu20.04LTSへのバージョンアップに伴って必要となる作業
▼GUI無効化とGUI関連パッケージ削除
$ sudo systemctl get-default
$ sudo systemctl set-default multi-user.target
$ sudo systemctl get-default
$ sudo apt remove --purge ubuntu-desktop gnome* kde* xfce* lxde* -y
$ sudo apt autoremove -y
$ sudo reboot